無料のCinema 4D Liteライセンスをアクティベートする方法について

Sibo
Sibo
  • 更新

Adobe After Effectsには、Cinema 4D Liteが無料でインストールされています:
Cinema 4D Liteは、Maxonの受賞歴のある3Dソフトウェア:Cinema 4Dの機能豊富で合理化されたライトバージョンです。

Cinema 4D Liteを使用するには、まず下記手順をご確認ください:

  • Adobe After Effectsをインストールしてください
  • my.maxon.netを通じて、MyMaxonアカウントを作成してください

その後、次のステップに進んでください:


ステップ 1:
After Effectを起動してください


ステップ2:

[ファイル] > [新規作成]を選択し、[Maxon Cinema 4D ファイル...]をクリックしてください。
このプロセスで、自動的にCinema 4Dが開きます。


ステップ 3:
Cinema 4Dのライセンスマネージャが表示されましたら、"Maxon App を開く"のリンクをクリックしてください


ステップ 4:

Maxon Appの上部にある "ライセンスの請求" ボタンをクリックして、無料のCinema 4D Liteライセンスをアクティベートしてください:

Maxon App 2025.3.0 または新しいバージョン:

Maxon App 2025.2.1 または古いバージョン:


注意事項:

  • macOS 13 Venturaをご利用の方は、少なくともmacOS 13.3(もしくは以降のバージョン)へのアップデートをしてください。バージョン13.0から13.2.1では、上記のプロセスでAfter Effectsがフリーズするという報告を受けていますので、こちらをご確認ください。
  • 上記のプロセスを経た後、Cinema 4D Liteを起動するには、After Effectを使うか、Cinema 4D自体を起動していただけます。
    Cinema 4D のインストールパス以下となります:
    Windows: Program Files > Maxon Cinema 4D 20** > Cinema 4D.exe
    Mac: Applications > Maxon Cinema 4D 20** > Cinema 4D.app
  • すでにCinema 4Dの商用版がインストールされている場合は、こちらを優先的に起動されます。
    以下のFAQをチェックし、ライセンスの切り替え方をご参照ください:
    試用版、Lite版、サブスクリプション版のライセンスを切り替えたい場合はどうしたらいいですか?

 

この記事は役に立ちましたか?

/

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。